初めての日帰りバスツアー

初めての日帰りバスツアー

記事更新日: 2025-04-18

モデル

テレビでもよく取り上げられる日帰りバスツアー。旬の食材を使った豪華な食べ放題が付いていたり、人気の観光地をまわったりといかにも楽しそうで、「行きたい!」と思っちゃいますよね。
でも、実際には初めて行くとなると一歩が踏み出せないという人も多いのではないでしょうか。 今回は、初めてでも安心!失敗しない、日帰りバスツアーの選び方をご紹介します。

オリオンバス
2024-08-22 16:55:08
「オリオンバス」は、高速バス・夜行バスで日本各地へアクセスできるバス会社です。高速バス(路線バス)や、バスツアー商品...

最少催行人員をチェック

モデル
日帰りバスツアーでは、ほとんどの会社で最少催行人員が設定されています。

最少催行人員とは最少催行人数とも言い、そのツアーを催行するために必要とする最低限の人数のことです。予約客がこの人数に達しなかった場合、旅行会社はツアーを中止することができますが、日帰り旅行の場合は旅行前日からさかのぼって3日目までに連絡しなくてはなりません。最少催行人員が少ないツアーは、その分中止の確率が低めになります。

ツアーを選ぶ際は、最少催行人員をしっかりチェックしておきましょう。

値段だけで日帰りバスツアーを選んではダメ

ダメ ストップ イメージ

ぱっと見てやっぱり目が行くのは格安のツアーですよね。でも、ちょっと待って下さい。本当に自分の理想通りのツアー内容かどうかを確認しましょう。

格安のツアーだと、たとえばお昼ごはんがついていなかったり、観光施設への入場料などが別料金になったりすることもあります。食べ放題をメインに日帰りバスツアーを探している人なら、格安の自由食プランでは満足行かないはずです。

入場料別の場合などは、格安ツアーを選んだつもりが結局予想よりお金がかかってしまったりと、思った結果と違ってしまうことも。もちろん、格安ツアーでも内容をしっかり吟味したたうえで申し込めば大丈夫です。大事なのは、値段だけではなく内容をよく見て納得できるものに参加することです。

いちご狩り
2025-04-17 12:57:21
果物狩りの定番、イチゴ狩り。 熟したイチゴ探しと、摘み立てのイチゴの味を同時に楽しめる、人気のレジャーです。 今...

季節の花などはホームページをチェック

さくら 河津桜

春の菜の花畑、桜鑑賞、ラベンダー畑。季節を彩る花々を見に行くツアーも魅力的ですよね。ツアーのサイトには満開の花々が咲き誇る写真が使われていたりしますが…ここでチェックしておきたいことがひとつ!

「自分の行きたい日は本当に満開?」ということ。日帰りバスツアーでは、必ずしも満開の時期にだけツアーが催行されるわけではありません。写真のように一番良い瞬間の花が見たいのなら、観光地のホームページをチェックして満開の時期を確認しておきましょう。
日帰りバスツアーで失敗しないコツは、上記のポイントをしっかり見て、希望と合っているかをチェックすることです。初めての日帰りバスツアー、楽しいものになるように応援しています!

 

バス市場編集部

この記事を書いた人 バス市場編集部

他の記事を見る

バス市場情報局を運営する株式会社トラベルマルシェのスタッフです。夜行バスや日帰りバスツアーなどのバス旅行情報を発信していきます。
総合ランキング
テーマ

もっと見る

おすすめ観光地
地域別テーマ

もっと見る