• 乗下車場所一覧
  • ご予約の流れ
  • 観光地情報
  • ツアー比較表

バス市場TOP >日帰りバスツアー >札幌発 >夏休みに行く!後志圏「道の駅」めぐりPart2の旅へ行く日帰りバスツアー【札幌通運・クラブゲッツ】

このツアーは終了いたしました。その他のバスツアーはこちら
販売会社・お問い合わせ

トラベルマルシェ
株式会社トラベルマルシェ

住所
東京都中央区東日本橋3-10-6
Daiwa東日本橋ビル3F
登録番号
東京都知事登録旅行業第2-6256号
電話
050-5541-6865
おかけ間違いのないようお願いいたします。
営業時間
平日10時-18時30分
土日祝10時-18時
旅行企画・実施

札幌通運株式会社
札幌通運株式会社

住所
北海道札幌市中央区大通西8丁目2-6 LNJ札幌大通公園ビル
登録番号
観光庁長官登録旅行業225号
旅行条件書
詳細を見る
特別補償規定
詳細を見る

かんたん検索

かんたん検索

お支払い方法

夜行バス、日帰りバスツアー、スキーバスツアーのお支払いは、コンビニや、クレジットカードでお支払いいただけます。

詳しくはこちら
催行決定 朝発日帰り

【札幌発】夏休みに行く!思い立ったら後志圏「道の駅」めぐりPart2の旅!日帰りバスツアー

ツアーコード:

6,600 円

  • 出発地北海道発,札幌発
  • 目的地後志
  • ツアー内容ショッピング,
マイページに保存

  • ツアーポイント
  • ツアーインフォメーション
  • 基本スケジュール
  • ツアー予約・スケジュール

6,600円でリーズナブルに後志エリアの道の駅をバスで気軽にめぐる旅!
今年4月オープンの「道の駅ふるびら」も立ち寄り!野菜やお土産の買い物や地元グルメを気軽に楽しむ!
車の運転ができないと訪れにくい道の駅をバスでめぐるお手頃価格なツアーです!

ツアー内容

◆カルデラ盆地特有の気候を活かした農産物直売所♪道の駅①あかいがわ

札幌圏とニセコ道南エリアを結ぶ国道393号(メープル街道393)の中間に位置する道の駅です。
明治の時代から昭和初期にかけて官設の駅逓所が置かれていた場所で、今も昔も交通の要衝となっています。
カルデラ盆地特有の寒暖差に育まれた農産物の直売所では、夏にはトマトやとうもろこし、かぼちゃなどが店頭に並びます。
また赤井川村の歴史で初のパン屋さんでは、地域の食材を活かした焼きたてパンや村の特産品を使ったジェラートなど、ここでしか味わえないものがたくさんあります!

◆水産加工品の販売所♪道の駅②オスコイ!かもえない

日本海に面した国道229号沿いにある、山と海に囲まれた自然あふれる道の駅です。
施設内では、神恵内で獲れた魚介類や水産加工品が販売されており、水槽に入った活きのいい活ホタテを自分で網を使って獲り購入することができます。
他にも、夏休み期間の期間限定商品の神恵内のホッケを使ったフィッシュバーガーはさっぱりとした白身に濃厚な甘いソースがぴったりの逸品です。

◆日本初!たらこをテーマにした道の駅③ふるびらたらこミュージアム

20254月に、オープンしたばかりの北海道内で129番目の道の駅です。
ピンク色で統一された古平町の特産「たらこ」の世界観を丸ごと体験できるテーマパークのような空間で、入口ではたらこのキャラクターが出迎えてくれます!
たらこや明太子商品に加え、全国から選りすぐりの「ピンク色」商品やここでしか購入できないオリジナル商品も展開しています。
古平町のたらこの歴史や、地理的側面から見た「たらこと明太子の発祥の歴史」などの豆知識を学べる「たらこタイムマシーン」や、店内の至る所にはたらこのアート作品を展示しています。

◆海洋深層水を利用した商品多数♪道の駅④いわない

国道229号と276号の分岐点として利便性のある道の駅です。
ヨットをイメージしたガイドセンターたら丸館には、岩内町内の特産品や海洋深層水を利用した水産加工品、お菓子、岩内産の酒米を使用した日本酒やクラフトビール、岩内町のマスコットキャラクターである「たら丸」グッズが販売されています。

注意事項※必ずご確認ください。

【リクエスト受付商品】
※このツアー商品はリクエスト受付商品です。


≪リクエスト予約の流れ≫

<オンライン予約> → <申込み内容確認メール> → <予約成立のお電話またはメール> or  <満席または代案のご案内>

※リクエスト受付は、お客様のご予約を確約するものではございません。
※受付日を含めて3日以内に予約成立、満席・満室又は代案を回答いたします。
※返信メールは、リクエスト内容を確認するものです。
※予約成立後にご入金案内をさせていただきます。
※予約不成立の場合、代案をご案内できない場合もありますので、予めご了承ください。


≪当日の緊急連絡先≫
TEL:090-1529-4583
※この番号にて、変更キャンセルは承れません。予めご了承下さい。ご出発当日、集合場所がわからない等の質問のみ受け付けます。

◆北海道・札幌へのご旅行中のご参加の場合、お客様のご旅行最終日のご参加はご遠慮願います。
(バス遅延時の補償はございません。)
◆小人料金は3歳-小学生までの方となります。
◆2歳以下の幼児は無料。座席もご用意致しません。必要な場合は子供料金がかかります。
◆奇数でご参加のお客様は相席になる場合がございます。
最少催行人員が20名様の為、人員が満たない場合ツアーが中止となる場合がございます。
決定の判断は遅くとも出発の1週間前迄にメール又はお電話にてご連絡致します。
万一、催行中止となった場合は、全額ご返金させて頂きますが、お支払い時にかかった、コンビニ決済手数料・銀行振り込み手数料は返金対象となりません。予めご了承下さい。

≪ご予約について≫
【PCをご利用の方】
カレンダーの料金がクリックできない日付は、[空席なし]となりリクエスト予約ができませんのでご了承ください。

【スマートフォンをご利用の方】
カレンダーの日付の横にある「予約へ進むボタン(>印)」がない日程は、[空席なし]となりリクエスト予約ができませんのでご了承ください。

スケジュール

日数 行程 食事条件
日帰り ANAクラウンプラザホテル札幌(8:50集合/9:00出発)

〇道の駅スペース・アップルよいち(休憩・買物)約30分

〇道の駅ふるびらたらこミュージアム(休憩・買物・自由昼食)約60分

〇道の駅オスコイ!かもえない(休憩・買物)約30分

〇道の駅いわない(休憩・買物)約30分

〇道の駅あかいがわ(休憩・買物)約30分

JR札幌駅北口(17:30頃着予定)

大通公園(17:45頃着予定)

すすきの(18:00頃着予定)

〇印は下車観光。
- - -
このツアーは終了いたしました。その他のバスツアーはこちら
最少催行人員:20名様
添乗員:あり
食事回数:朝食:0回/昼食:0回/夕食:0回

【予約について】
※子供料金:3歳~小学生
※幼児料金:0歳~2歳

【お客様へお渡しするもの】
(1)最終日程表
(2)その他ツアーの内容によってクーポンをお渡しする場合がございます。
※ご出発の7日~3日前頃にメールにて送付させていただいております。
※当日、受付へ最終日程表をご提示をお願い致します。

【ご案内】
≪当日の緊急連絡先≫
TEL:090-1529-4583
※この番号にて、変更キャンセルは承れません。予めご了承下さい。ご出発当日、集合場所がわからない等の質問のみ受け付けます。

◆北海道・札幌へのご旅行中のご参加の場合、お客様のご旅行最終日のご参加はご遠慮願います。
(バス遅延時の補償はございません。)
◆2歳以下の幼児は無料。座席もご用意致しません。必要な場合は子供料金がかかります。
◆奇数でご参加のお客様は相席になる場合がございます。
最少催行人員が20名様の為、人員が満たない場合ツアーが中止となる場合がございます。
決定の判断は遅くとも出発の1週間前迄にメール又はお電話にてご連絡致します。
万一、催行中止となった場合は、全額ご返金させて頂きますが、お支払い時にかかった、コンビニ決済手数料・銀行振り込み手数料は返金対象となりません。予めご了承下さい。