9,980円
催行決定日あり
朝発日帰り
ツアーコード:
昼食 イメージ
伊吹山(8月上旬頃) イメージ
梅花藻イメージ (一社)びわこの素DMO
醒井イメージ(一社)びわこの素DMO
近江牛希少部位は、牛一頭から約3%しか取れない、センボンスジ(外モモ)を使用
【お品書き】
・キウイソース&おろしポン酢で食べる近江牛希少部位ローストビーフ(約150g)
・サラダ
・近江牛寿司3貫
・近江牛スープ
・近江牛ローストビーフ造り
伊吹山ドライブウェイは全線17kmの山岳ドライブコースです
伊吹山の山頂の気温はふもとより8~10℃程低く、夏は清涼感を感じられます。
7月中旬から8月にかけて伊吹山には、たくさんのお花が咲き誇ります
雲上のお花畑の散策をお楽しみください
中山道61番目の宿場町「醒井宿」では、平成の名水100選「居醒の清水」から湧き出ている、珍しい水中花「地蔵川の梅花藻」が有名です。
水温は年間を通じて14℃前後、梅の花に似た小さな白い花を咲かせます。
【リクエスト受付商品】
※このツアー商品はリクエスト受付商品です。
≪リクエスト予約の流れ≫
<オンライン予約> → <申込み内容確認メール> → <予約成立のお電話またはメール> or <満席または代案のご案内>
※リクエスト受付は、お客様のご予約を確約するものではございません。
※受付日を含めて3日以内に予約成立、満席・満室又は代案を回答いたします。
※返信メールは、リクエスト内容を確認するものです。
※予約成立後にご入金案内をさせていただきます。
※予約不成立の場合、代案をご案内できない場合もありますので、予めご了承ください。
≪特記事項≫
※昼食は13時30分頃からとなります。
※伊吹山ドライブウェイが通行止めの場合、多賀大社の参拝・長浜散策に行程を変更いたします。
※開花状況にかかわらずツアーを催行いたします。
≪バス座席のご案内≫
★バス車内は禁煙とさせていただきます。
★バスの座席は基本お申込み順とさせていただきます。
★奇数人数でお申込みの場合は相席になる場合がございます。予めご了承下さい。
★10名様以上のグループは、後方席をお願いさせていただく場合があります。
≪ご参加についてのお願い≫
★特に注釈がない場合、満12才以上の方は大人代金、満2才以上の方は小人代金となります。
★お申込み時点で18歳未満の方は、原則として親権者の方の『同意書』をご提出いただきます。
★旅行開始時点で15歳未満もしくは中学生以下の方のご参加には、保護者の同行を条件とさせていただきます。
★満2歳未満の方のご参加についてはお問い合わせください。
≪その他≫
■出発日の5日前から乗車場所の変更は出来ません。
■乗降場所は集客の都合により、一部乗降できない場合がございます。
≪ご予約について≫
【PCをご利用の方】
■カレンダーの料金がクリックできない日付は、[空席なし]となりリクエスト予約ができませんのでご了承ください。
【スマートフォンをご利用の方】
■カレンダーの日付の横にある「予約へ進むボタン(>印)」がない日程は、[空席なし]となりリクエスト予約ができませんのでご了承ください。
名鉄バスセンター4階(8:20出発)
↓
〈伊吹山ドライブウェイ〉~伊吹山(お花畑等の散策)
↓
胡麻の郷(お買物)
↓
sekigahara花伊吹(昼食)
↓
中山道 醒井宿(散策)&梅花藻(観賞)
↓
名鉄バスセンター4階(18:10頃)
【ご案内】
※昼食は13時30分頃からとなります。
※伊吹山ドライブウェイが通行止めの場合、多賀大社の参拝・長浜散策に行程を変更いたします。
※開花状況にかかわらずツアーを催行いたします。
食事条件:- 昼 -
株式会社トラベルマルシェ