12,900 円~13,900 円
朝発日帰り
ツアーコード:
あわじ花さじき イメージ
オーシャンテラス イメージ
うずしおクルーズ イメージ
約30品のお料理と国産豚、クラフトソーセージがセルフローストでお愉しみいただけます
【ビュッフェメニュー】
<冷製料理>
淡路島産しらすと長いもの和え物、淡路島産菜の花のおひたし
<温製料理>
新じゃがとパンチェッタのオーブン焼き
豚バラの角煮と淡路島産春キャベツ
淡路島産新玉ねぎと筍の醤油バター炒め
高野豆腐のスティックフライ、淡路鶏と春野菜のオイスター蒸し
鶏の唐揚げ・フライドポテト、蒸し野菜、淡路島産春キャベツのスープ
ホタルイカの焼きそば、ガーリック風味、牛肉の肉団子黒酢あんかけ
<肉料理>
淡路産えびすもち豚、クラフトソーセージ
<サラダ>
淡路産⽟ねぎのスライス、葉物サラダ、ブロッコリー
淡路産ミニトマト、里芋の煮物、ポテトサラダ
淡路島産きゅうり、淡路島産わかめ、人参
<デザート>
イチゴのパンナコッタ
淡路島産イチゴソースをのせて イチゴのロールケーキ、
ブロッコリー ティラミス、イチゴのクッキー、イチゴのムースタルト
※お料理の内容は時期により変更します
うずしおの目の前までクルーズが接近!
船がうずしおが発生するスポットのすぐ近くを通過します。間近で見るうずしおは、想像をはるかにこえる大迫力!
大渦が期待できる日のみ出発設定!!
標高298~235mの海に向かってなだらかに広がる高原に一面の花畑が広がります。
7月~8月中旬にかけて、クレオメ、ひまわりが夏を彩ります。
クレオメの大面積の花畑は西日本ではめずらしく、高原ならではの涼感が味わえる花です。
また、8月より晩秋までサルビアやブルーサルビアの色鮮やかな花畑が見頃となります。
左写真:クレオメ(7月~8月中旬)イメージ
右写真:サルビア(8月~晩秋まで)イメージ
JR新大阪駅正面口1F(南側)駅レンタカー前
8/12・9/15出発(7:50集合 / 8:00出発)
その他出発(8:20集合 / 8:30出発)
↓
あわじ花さじき(自由散策/約60分)
↓
オーシャンテラス(昼食/約60分)
↓
うずしおクルーズ・福良マルシェ(乗船・お買い物/約90分)
↓
淡路ハイウェイオアシス(お買い物/約30分)
↓
JR大阪駅周辺(18:00頃着)
食事条件:- 昼 -
株式会社トラベルマルシェ