8,480 円
朝発日帰り
ツアーコード:933-0212-000001
富士芝桜まつり イメージ
青い富士山カレー イメージ
忍野八海 イメージ
山中湖温泉紅富士の湯 イメージ
西湖いやしの里根場 イメージ
首都圏最大級約80万株の鮮やかなコントラストの芝桜が富士山麓の広大な敷地に咲き誇る花の祭典です!
世界遺産の富士山を望む広大な敷地に首都圏最大級約80万株の芝桜が咲き誇る日本一の富士山を彩る花の祭典。
富士山周辺のグルメが集合する『富士山うまいものフェスタ』や会場限定のお土産品販売、芝桜と富士山を一望する展望カフェなど様々なイベントも行われています。世界文化遺産のふもとで鮮やかな春をお楽しみください。
ピクルスで富士の樹海を表現し見た目でおどろく本物の富士山のようなカレーです♪思わずSNSにアップしたくなるフォトジェニックなカレーをご堪能ください!
富士を望む里山で約20棟の茅葺屋根の集落を復元し今甦る「日本のふるさと農村風景」個々の建物は伝統工芸体験ができる施設や資料館・ギャラリーのほか地場産販売など個性豊かな店舗がはいっています、体験するもよし、散策するもよし、思い思いの過ごし方でどこか懐かしくも新鮮な景色はインスタ映えもバッチリ!日本のふるさとを体感しましょう!
富士山の伏流水に水源を発する湧水地。富士山に降り積もった雪解け水が溶岩の間で数十年もの歳月をかけてろ過され湧水となり8カ所の泉をつくります。世界文化遺産「富士山」の構成資産のひとつ美しく神秘的な湧水地の一部をご散策下さい。
山中湖西側に位置し、温泉からは絶景の富士山と豊かな自然を眺めることができます!
良質な天然温泉で日ごろ頑張ってくれている体を癒してあげましょう♪
<泉質>アルカリ性単純温泉(水素イオン濃度(pH)10.3)
<浴用の効能>神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、美肌 など
注意事項※必ずご確認ください。
※『忍野八海』は渋滞等で大幅に行程が遅延している際は立寄り出来ない場合がございます。
※こちらのコースは芝桜の開花状況に関わらず運行します
※気象状況により富士山はご覧いただけない場合がございます。
※入浴時のタオル・バスタオルはついておりません。
(現地有料 タオル220円/バスタオル(レンタル)150円)
新宿センタービル正面玄関前
下記日程以外 (7:40出発)
5/6 (7:10出発)
↓
富士芝桜まつり(見学)
↓
西湖(青い富士山カレーランチ)
・
西湖いやしの里根場(散策)
↓
忍野八海(散策)
↓
山中湖紅富士の湯(入浴 約80分)
↓
新宿(18:30頃着)
食事条件:- なし -
株式会社トラベルマルシェ